愛すべきグレー ~たまにお出かけ日記~

小学生(高学年)育児ing。話題or穴場な遊び場リサーチ好きの一方で、実のところはインドア派。

小5の子育て

インフルエンザ+学級閉鎖(大量宿題)を乗り切るためには?!

どうもごぶさたしております…。割と大きな学校行事が終わったあと、3月はインフルエンザB型が大流行!息子もしっかり貰ってきて、それを私も貰ってダウンしていました…。◆毎年勃発!病院行く行かない問題半年ほど前、インフルエンザ予防注射を打って、そろ…

男子のあっさり友情と熱いゲーム愛

性別女として生きてきた私としては、息子たち小学生男子の生態が日々興味深くして仕方ありません( ´艸`)先日、息子体調不良で学校を欠席していたのですが…。突如、息子友人が我が家に凸!!しかもインターホンカメラで見ると、何やらぎっしりと書かれた手紙…

書き初めは冬休みの難所!親も挑戦すると難しいことに気づく

◆小5冬休み 宿題の量と内容小5 冬休みの宿題は、漢字プリント数枚と書き初めのみ!と少なめでホッとしました。勉強系宿題のおすすめは「友達とやること」!俄然捗ります✨友達同士で学力が同じなのか、全く同じ漢字をつまずいて、なんだか興味深かったです…

【子どもメガネレンズ交換】日数、値段、交換頻度などについて

◆メガネレンズ交換に至った経緯息子小1の時に作った初めての眼鏡。レンズ表面にだいぶ傷が付いてきており、UVコーティング加工(別料金)もしてあるのですが、どんどん剥げてしまってきていて、気になっていました。 ※初めてのメガネ作成についてはこちら☟ …

運動会VS不眠とインフル?!

小5の運動会が無事終わりました低学年の頃は、母子共にド緊張の運動会でしたが、気付けばもう5回目。比較的落ち着いて参加できたような気がします。◆行事前日眠れない!困ったときの対応策とはいえ、運動会前夜は緊張するようで。子どもから「眠れない!!…

変わりゆく父子関係

パパと子ども。幼少期は仲睦まじげだったのに、なんだか最近小さなぶつかりが増えたなあと思っていました。そんな折、先生方からも「これからの時期、例えば中学校入ってから、子ども(特に男の子)はお母さんに言えない悩みが増えてくる。そんなとき必要な…

移動教室に向けて購入したもの

移動教室に向けてまずはじめに行ったことはやっぱり必要なものの買い出しでした。①レインコート小学生になってから圧倒的に着る機会が減ったレインコート!手持ちのものを引っ張り出してきたら、案の定小さくなっていました100円ショップで何と小学校高学年…

移動教室説明会に行ってきました

移動教室の目的とは、共同生活や体験学習をするためなのだそうです。事前学習では、宿泊地周辺の地形や気候、生き物や植物などを学ぶとの事。単に遊ぶだけではなく、しっかり学習にも繋がりそうだなと感じました。 他にもキャンプファイヤー、自然体験やクラ…

夏休み勉強計画と友人関係

◆小5夏休み宿題の量小5夏休みの宿題事情にヒヤヒヤしていましたが、意外に少なかったです。・5教科プリント・読書・家庭の仕事を手伝う他校と比べてもかなり少ないと思います。家庭でも目標を持って学習に取り組み必要がありそうです。我が家としてはこの…

10歳児に性格診断やってもらったら予想以上に面白かった!

先日放送していたテレビ番組。性格診断についてのバラエティだったのですが、心理学×統計学で、20の質問に答えると性格がわかる!というものでした。 『あなたはどれに当てはまる?スター★性格診断SHOW』|TBSテレビ youtu.be 実際、やってみて「なるほどー…

メダカが紡ぐ命と会話

我が家で飼育しているメダカたち。こんなに大きくなりました! 飼いはじめた頃が懐かしいです。約9か月経過しました。 writerami.hatenablog.com 日々観察していると、ある日1匹のメダカのお腹に卵が!半信半疑で待ちわびていたら、メダカの赤ちゃんが7~…

家庭学習で予習を始めました

小学校低学年の時には、夏休み中も学校並みの勉強スケジュールを(あくまで私が)立て、勉強に気合入れてましたが(;^_^A 最近は「最低限、宿題はやろうね」のスタンス。一時は「宿題やりなさい」も言わず見守った時期もありましたが。 writerami.hatenablog.…

読書嫌い克服?!小5男子が買った本

学校では週2回、10分程度「朝読書」の時間があります。この時間がうちの子にとっては貴重な読書タイムとなっている様子。学校の朝読書の時間にこつこつじっくり本を読みたいタイプのようなので、最近は子どものために本を買う機会が少しだけ増えました。…

【小5】学校生活何が変化した?

小学校高学年に突入しました。小5になり、小4の時やこれまでと変わった点がたくさんあったので覚書として残しておこうと思います。①委員会高学年になり委員会が始まりました。小6になれば誰が委員長をやるかなどの問題に直面すると思いますが、小5の時点…

子どもの「かかと痛い」は注意!シーバー病治療体験談

◆子どもから「かかとが痛い」と言われた!ひょんなことから「最近かかとが痛いんだよねー」と小5 10歳の息子。かかとが痛いと何かあると聞いたことがあった気が…。速攻ググったところ、ヒットした内容が明らかに息子にぴったり!病院に行くことにしました。…

【家庭科】裁縫道具レビュー(コンパクト裁縫セットを買いました)

小学五年生になると教科に家庭科が入ってきます。コロナの影響もあり(今後は分かりませんが)とりあえずは調理実習よりもお裁縫を優先的に学ぶようです。そのため早いうちからお裁縫セットの購入となります。さてお裁縫セットのパンフレットを見てびっくり!…