愛すべきグレー ~たまにお出かけ日記~

小学生(高学年)育児ing。話題or穴場な遊び場リサーチ好きの一方で、実のところはインドア派。

クイズバラエティ番組6選!小学生も楽しめるファミリー向け

クイズ番組が大好きな我が家。小学校高学年にもなると、大人も楽しめるクイズ問題も一緒に取り組めるようになってきました。我が家でよく見ているおすすめクイズバラエティ番組をまとめてみました。

◆クイズあなたは小学5年生より賢いの?!

当初は工夫して見せるように仕向けていましたが、今は息子が自ら「観たい!」とまで言うようになった番組。音楽、理科、社会など複数教科から出題されるので飽きにくいです。助っ人小学生として実際の小学5年生も出演しているので、子どもとしても身近に感じられるのかも。
300万円がかかった問題は難易度がかなり高く、大人の私達でも「うーん」と唸りながら本気で毎回考えています笑 

www.ntv.co.jp

◆今夜はナゾトレ

www.fujitv.co.jp

ひらめき力を試される東大ナゾトレなど謎解き系もありつつ、世界遺産や神社仏閣、都道府県などのクイズもあってバランスよく楽しめます。あいうえお順に列挙されている場合もあるので、子どもでも答えられる可能性が高くなり工夫されているなぁと感じます。ご当地クイズがちょっと飽きるけど、都道府県やその名産に詳しくなれます。

◆ネプリーグ思えば私が子ども時代から見ていた超長寿番組!久しぶりに見たら、ラストのトロッコアドベンチャーも未だ健在。英語のスペルや漢字の書き順を問われる問題があったりして、楽しみながら予習復習できるなぁと思います。クイズを解かなくて観ているだけでも楽しい番組とも感じます。

出川哲郎のクイズほぉースクール
秋なら「月について」など、テーマに沿って問題が出されるので一貫性があって知識が深くなります。小中理科社会からの出題が多め? クイズKNOCKがNHKの動画を使って出題してくれ、クイズを楽しみながらも実は学びになっているという仕組み。放送時間は30分と、クイズ番組にしては短めなので革新的。

www.nhk.or.jp



◆潜在能力テスト

www.fujitv.co.jp

低学年の頃は難易度が少し高い気がして、視聴を脱落していましたが最近の息子のレベルなら楽しめるかも!また見てみようと計画中です。

◆芸能人格付けチェック

www.asahi.co.jp

純粋な学習や勉強とは毛色が違いますが、「一流」について学べる?!番組。自らイベントに参加することは嫌がるタイプの息子ですが、この番組でオーケストラの演奏を見たり、ジャズセッションを聞いたり、テレビを通してでも経験できればと思っています。

 

楽しむコツとしては、
・強制しない
・「絶対毎週観る」と決めない
・見たいときに見る
・途中で視聴をやめても気にしない

真面目に取り組み過ぎず、ゆるっと楽しむくらいでいいのかなぁと思っています。一緒に観ていると「縄文土器について知ってたの?!」とか「都道府県には興味あるんだね?!」とか、子どもの知識量や興味関心について深堀りできるので、親としてはまた違う面白さがあるなぁと感じています。

 

writerami.hatenablog.com