愛すべきグレー ~たまにお出かけ日記~

小学生(高学年)育児ing。話題or穴場な遊び場リサーチ好きの一方で、実のところはインドア派。

親子でマイナンバーカード作成&マイナポイント取得するのが大変だった話

最近ようやく、
マイナンバーカードを作る
マイナンバーカードを取りに行く
・マイナポイントの予約手続きする

という3大業務を終え、
ほっと一息ついています☕

実際やってみて、
色々と思うところあったので
所感をまとめてみたいと思います。


マイナンバーカードの顔写真、
スマホで撮れたけど…

マイナンバーカードを作るにあたって
顔写真を、証明写真機や写真スタジオで
時間とお金をかけて撮るのが嫌だなぁと
思っていました。

調べたらスマホで自撮り可というので、
スマホ撮影してみましたが…。
一番大変だったのが、
背景は無地というルール💦



家のなかを探しても、
意外と無背景で撮れる場所がなく。
(部屋の壁紙とか小さく柄が入っていて、
全くの無地ではなかったりするので)
他にも、
顔に影が入ってもいけない、など
制約が多いため撮影場所探しが難航。

※顔写真のチェックポイントは
こちらを読むべしです

顔写真のチェックポイント – マイナンバーカード総合サイト



これらに気を取られて、顔写真の映りは
やや自暴自棄になってしまいました💦
でも自宅で無料で撮影できたのは
良い点でした😊

スマホ撮影の写真で本当に登録できるのか、
半信半疑のまま申請してみましたが
1か月ほど経つと、
マイナンバー取りに来てくださいね~」
というハガキが無事届きました。

 

マイナンバーカード、
子ども分の受け取りに大苦戦!

ハガキ、いわゆる「個人番号カード交付通知書」が
無事届いたのですが…。

f:id:writerami:20201001113700j:image

何度読んでも、蛍光ペンで引かれた箇所が
頭に入って来ない…。

子どもを連れて、身分証関連を持参して、
もしかしたら長時間待つかもしれないという
状況だとパニックになりそうなので、
まずは大人だけで受け取りに行きました。

数字4桁の暗唱番号と、
英数字6文字以上の電子証明書用暗唱番号を
考えてくださいといわれるので、
ちょっと焦りました💦

後日、子ども分のカードを
受け取りに行ったときには、
「個人番号カード交付通知書」
を忘れてしまい😨

顔写真付きの身分証があれば、
ハガキを忘れても10分ほど待てば
渡せる、と言われたのですが、
持っておらず。

泣く泣く取りに戻ったら、
役所が業務を終了していて
大ショックでした😨😨😨

さらに後日、満を持して再チャレンジ。
子どもの場合は、

・健康保険証
・医療証
を見せるのがベーシックみたいです。
このとき親も身分証を提示します。


そしてやっっっと
マイナンバーカードを家族全員分、
受け取ることができました。

待ち時間、子どもはすることもないので
スマホやゲーム機持参していったら、
静かに待つことができました。


◆実は簡単だったのを知らなった
マイナポイント予約
ようやくここまでたどり着いた
マイナポイントの登録。

マイナンバーカードと紐づけるのは
クレジットカード、と考えていたのですが
クレジットの場合はデビット機能がないと
ダメということで😨

でも、子どものマイナンバーカードを
保護者のキャッシュレス決済サービスと
紐づけてOK!なのは見逃せない✨

というわけで、迷った末
nanacoPASMOで登録しました。

まずマイナポイントアプリをDLして、
マイナンバーカードを読み取って
登録するのですが、これがまぁ
反応しなくて
「もう無理かも…」と何度も思いました😢

位置を少しずらしたり、
スマホを少し浮かしたり微調整すると
読み取ってもらいやすいみたいです。


実はセブンイレブンのATMなら、
マイナンバーカードとnanacoPASMO
入れるだけですぐ登録できるそうで!!
知らなった~…。
ATMも新しくなっていたし。


◆どうする?マイナポイントの使い道🎵
2万円チャージすると上限5000円分のポイントが
貰えるわけですが、何を買おうか迷いました。
大きい買い物をしてもいいけれど、
チャージしてすぐ全額使うのって、
チャージする労力がなんかムダ…
と思い。

 

ドラッグストアやホームセンター、
ディスカウントショップにふらっと行って、
ちょっと欲しいなと思ったものを
思いっきり買うことにしました。


nanacoはチャージしてすぐ
ポイントが貰えますが、
PASMOはチャージして3カ月たたないと
付与されないけれど💦
チャージ限度額2万円だから、
もともとたくさん入れていると
それ以上入らなかったり、
いろいろ面倒なこともありましたが…。


どちみちいつかマイナンバーカードを
作らないといけないのであれば、
最大5000円分貰えるのは大きいので✨
コロナ第二波が来る前にやっておくと
いいのかなぁと思いました。