子どものマイナンバーカードは5年ごとに更新なんですね。
更新写真をスマホで撮影して、それも忘れた頃に更新のお手紙がやってきました。
「まぁ、そのうち取りに行けばいいかなぁ?」とぼんやり書類を眺めていると、受け取り期限は子どもの誕生日の数日後まで?!しかも、未就学児以外は本人を連れて行く?!慌てて日取りを決めて取りに行ってきました。
◆マイナンバーカード受取 予約する?
土曜日は隔週で開庁しているとのことですが、混雑回避のため、平日の夜遅く開庁している曜日を狙いました。予約受付日から2日後(お休みを除く)以降の予約なら、QRコードで予約できるとのことですが…。
予約した日時に子どもを同伴して連れて行くって、子どもが大きくなってもまだまだ大変。予約無しに行ってみました。
子どもには「ある程度待つかもしれないから、時間が潰せるものを持って行きなさい」とアナウンス。スマホで、オフラインでも遊べるアプリを自分で探して、用意していました!
◆マイナンバーカード更新 待ち時間
行ってみると、そこまで激混みでなかったのでホッと一安心。
マイナンバーカードでの順番待ちとしては、2〜3番目で呼ばれました。
古いマイナカードは基本回収だが、記念のために穴を開けて持ち帰ることもできる、と言われたのでそうすることにしました。
4桁の数字の番号は、事前に子どもにも「この数字でいいかなぁ」と相談の上、決めて行きました。サクサク作業は進んで、かかったのは待ち時間含め30分〜40分くらい?
今回より前に、自分のマイナカードの暗証番号の更新を経験していたため、スムーズに動けたと思います。それをしていなかったら、もっと戸惑っていたはず。
◆子どものマイナカード更新 思う事
我が家は、新マイナンバーカードの交付場所から近いので、割と気軽に行けましたが、遠いご家庭は行くのにも一苦労だと思います。早めに取りに行くことをおすすめします。
さて、次回の、子どものマイナカード更新は17歳?!
その時はどんな風に成長しているんだろう!
なんて思いながら、区役所を後にしました。