愛すべきグレー ~たまにお出かけ日記~

小学生(高学年)育児ing。話題or穴場な遊び場リサーチ好きの一方で、実のところはインドア派。

学校の先生との関係を良好にするべく心がけていること

幼稚園保育園と違って、
接する機会がぐっと減る
「小学校の先生」。

先生とどう付き合えばいいか?
どう接すればいいか?
その距離感が分からず、
私自身だいぶ苦労してきたし、
今も継続中です💦

毎年、そろそろこの学年が終わるぞ
という頃にようやく担任との意思疎通に
やっと自信がついてくるという…。

そんな私が普段心がけていることを
まとめてみました。


◆先生のタイプを把握する
電話で話したいタイプの先生なのか?
こちらの話をしっかり聞いてくれるのか?
(聞くよりも話したいタイプの先生なのか?)
連絡帳へのお手紙を読んでくれているか?

新学年初旬はあれこれ試してみて、
その先生のタイプの理解に努めます。

*電話で話したい/手紙はあまり読まない先生
連絡帳に長文の内容を書かないようにして、
なるべく電話で全て伝えるようにしていました。
定期的に電話はかけてきてくれるので、
最終的には友達のようになんでも話せるように
なりました。


*忙しくてすぐ忘れてしまう先生
忙しくて頼んだことをすぐ忘れてしまう先生に対しては、
こちらもそれを恨まない・引きずらないようにしていました。
イライラしないで繰り返し伝えてみる、
言い回しを変えてみる、どうしても困っているなら
三者に相談して違う角度からお願いしてもらうとか
していました。

 

◆先生のプライドを大事にする
人は違えど、どの先生でも接していると
「この先生はこの部分はプライドとして頑なだな」
という部分にぶつかることがよくあります。
「発達障がいに対して理解がない」とか
「ネガティブなことは嫌い」とか
「知らないことは受け入れられない」とか。

初めの頃はそんな先生達に腹をたててましたが、
所詮、一保護者が先生を変えられるはずもないのだから、
と思い直し、苛立つことをやめました。


◆小さな良い情報を伝える
どんな先生でも褒められると喜んでくれます。
「保護者会でのお話、とてもタメになりました!」
などはもちろん。
「子どもが学校で先生に褒められたことを
家で喜んでいました」
「おかげさまで〇〇ができるようになりました」
本当に小さなことでも、
伝えると喜んでくれる先生が多かったです。
やっぱり教師という立場上、
やりがいに直結する部分なのかも。

ほめる・感謝する→子どもをこまめに見て貰える
→また感謝を伝える…という繰り返しで、
担任の先生との関係が良好になりました。

私から積極的に伝えることで、
先生からも、学校での子どもの様子を
たくさん話してくれるようになり、
お互いwinwinでした。

発達障がいやグレーな子を持つ親は、
どうしても先生にお願いすることが多いので、
一方的なお願いだけになってしまうのも
防げたように思います。

◆周りに相談する

同じ言い方をしても、
全く気にしない先生もいれば、
怒り出す先生もいて、
はじめはカルチャーショックでしたが
「こういう人もいるんだなー」
「こう思う人もいるんだなー」
「これも勉強だ」と受け止めるように
しています。

そう思えるまでには、
散々腹を立てたり、親しい人に話を聞いてもらったり、
スクールカウンセラーの先生に愚痴ったりを経由して
やっと、でしたが(;・∀・)


◆「ちゃんと見てますよ」アピールをする
アピールだと言いすぎかもしれませんが、
子どもの宿題の端っこに一言、
その日の子どもの様子だったり、
保護者自身の感想だったり、
たまに書いてみたり。

「家庭でも支援していますよ」
「しっかり宿題、見てますよ」
「実はこの宿題、けっこう大変なんです」
と暗に伝えられます。
(連絡帳に書くほどでもないし…)
という時におすすめ。


◆1度は先生を許す
「何、その言い方?!ヽ(`Д´)ノプンプン」とか
先生のせいで子どもが大変なことになった、とか
1度は【圧倒的に先生が悪いですよね?】
と思うことが毎度発生してしまうのですが。

先生も1人の人間なので、
1回は許す、ようにしています。
ぐっと我慢して過ごしているとその先に、
その先生の良いところが見えてくることが
あるので。


◆早い段階で「こういう先生だ」と決めつけない
だいたい新学期に事件が起こりがちで、
トラブルと共に「あ、こういう先生なんだ」
「もういいや」と決めつけがちですが、
諦めず接していると先生の良い部分が思いがけず
見えてきたり、「なんだ、いい人じゃん!」という
こともあるので、なるべく1度の出来事で
勝手に決めつけて、勝手に諦めない(もう相談しない!とか)
ように心がけています。


なんて悟りきったようなこと書いていますが、
先生に対して怒っていたことも割と長いこと
ありました。でも保護者と先生の関係が良好になると、
不思議と子どもも学校に通いやすくなる、楽しく通える
ようになりました。あくまで我が家は。

私自身もまだまだ修行中の身です。
子どもが卒業するころには、
先生との関わり方スペシャリスト
くらいにはなっているのでしょうか???