愛すべきグレー ~たまにお出かけ日記~

小学生(高学年)育児ing。話題or穴場な遊び場リサーチ好きの一方で、実のところはインドア派。

小学校低学年でも始めやすいタイピングゲームを見つけた

分散登校や時差登校というワードがニュースで頻繁に目にする今日この頃…。「学校に行く日も近いのか?!」と、小学2年生の算数の教科書を開いて、どこまで理解しているのか確認してみました。繰り上がり繰り下がりの筆算くらいまでは息子氏、マスターしている様子。

今日は「トド算数」ならぬ「ママ算数」と銘打って、センチ「cm」と千「1000」「<、>」について授業しました。理系なので理解が早い…。私が教えられる日も本当にあと少しな気がします💦


「休校学習支援ツール」なども探すとたくさんありますが、国語と算数ばかりやっていても、限界はあるなぁと。もっと他に伸ばせる部分はないかと思いついたのがタイピング。「最悪文字は書けなくてもパソコンがあるから」と、療育の先生やスクールカウンセラーの先生に言われたことがあります。


英語でアルファベットもだいぶ覚えてきたのでタイミング的には悪くないのかも。
子ども向けのタイピング練習サイトをいろいろ探してみたのですが、小学校低学年向けのタイピングサイトってなかなか少ない💦

息子でもやりやすいかなと思ったのが、

niftyのタイピングゲーム。

・時間制限がないこと
・指の位置を画面で確認しながら押せる
・小学校で主にならう訓令式を使っている


がいいなと思いました。

f:id:writerami:20200502130913j:image

まだまだぎこちない指ですが、脳の活性化にもよさそう、と勝手に思っています。
「あ」を「あ」と書くまでに少し時間がかかる子なので、タイピングはタイピングで
また難しい要素はあると思うのですが、とにかく今は色々なことをやってみて何か伸びたらめっけもの!くらいに思っています。

高学年になったときに板書の代わりにタブレット使う想定も少しながらしています。
練習、と言っても毎日スパルタ!ではなく、たまにちょこっとずつでもきっと効果はあると思っています。


印象的だったのが、息子に「文字書くのが大変でもパソコンのタイピングを覚えたら、
文字書かなくて済むよ?練習してみる?」と聞いたら、「やる」と言ったことです。
やはり字を書くの、好きではないのかな。(私も小学生のときは、一文字一文字
書くの、だるいなぁと思っていたけど。先生から「もっと綺麗に書きなさい」と
言われ、綺麗に書く意味が理解できず「なんで?」と思っていたけど💦)


f:id:writerami:20200502130909j:image

よるドラの「いいね!光源氏くん」を観ていたらスマホの入力方法を光源氏に教えているシーンがあって、「スマホフリック入力も教えようかな」と思いついたものの、スマホを今から使いこなせたらそれはそれで困りそうなので止めておきました💦

 

all aboutでこんな記事も発見。

進研ゼミ小学講座の「教えて!なるほど!インターネット講座」もよさそうです。

タイピング練習子供・タイピングゲーム小学生 進研ゼミ小学講座 教えて!なるほど!インターネット講座 パソコンマスターへの道

「家庭学習」と言っても、国語と算数ばかりでは間が持たないので、あれこれバリエーションを増やしながら勉強時間を増やしたいと思考錯誤中です。

【後日談】
当時は「小学生にそこまで必要?」と思っていた学校のタブレット学習ですが、小3、小4になると、授業でもタイピングが必要になるシーンも増え、あの時ちょっとでもやっておいてよかったなとは思いました。
※学校や先生によっても、タブレットの使用頻度やレベルはかなり違うようです。