愛すべきグレー ~たまにお出かけ日記~

小学生(高学年)育児ing。話題or穴場な遊び場リサーチ好きの一方で、実のところはインドア派。

就学前にテレビで先取り学習?!実は優れものの「Eテレ for school」

赤ちゃんの時からお世話になっているEテレ。
でも気付けば子どもはどんどん大きくなり…。
就学前の今、見せるのにぴったりな番組が
気が付けばたくさんありました!


◆「ことばドリル(小1~小2向け)」
毎週月曜9:20~9:30

f:id:writerami:20181211160709p:plain

小1~小2向けとされていますが、5~6歳でも理解できています。
親子で見て、大人が補足してあげるとより分かりやすいかも。

例えば、ある回では「これ」と「それ」を分かりやすくコントで
説明してくれていました。大人も「なるほど~」と思いながら
楽しく観ることができます。パソコンで番組ホームページを見ると、
番組でやっていたゲームを実際にできるのでお勧め!
スマホだとできませんでした)

 

「歌って覚える漢字ドリル」という歌もあって、今から見ておけば
漢字に取り組んだときも役立ちそうです!

f:id:writerami:20181211161859p:plain

放送予定はこちら
個人的にはテレ東の「ポチッと発明ピカちんキット」に
出てくる博士がこの番組にも出ていて「あー!」となりました。



◆「でーきた」

f:id:writerami:20181211162412p:plain

集団行動・マナー・社会的スキルを自発的に学ばせてくれる
番組。いいな~と思ったのは
「できないに気付けば、必ずできるようになるってこと」
というセリフ!親の私の心にも沁みました(じーん)

 

加藤諒さんが「デキナイヲデキルマン」になるんですが、
かなーりパンチの強いキャラで目が離せませんw
挨拶や返事、困っている友達に「大丈夫?」って声をかけるなど、
大人が「こうしなさい」ってくどくど言うより、1回この番組を
見せた方がよっぽど子どもの心にスーッと入っていくと思います。
以前からたまーに見せていましたが、就学前の今、重宝しております。

 


◆「さんすう犬ワン」(小1~小3の算数)

f:id:writerami:20181211163402p:plain

コメディタッチで算数を教えてくれる番組。
可愛いワンコが主人公のためか、算数っぽくなくて
算数嫌いの私もついつい見てしまいます。
あのスギちゃんも出演中。
息子、一度見たらすっかりハマってしまいました。
順番や時間など、今まさに必要な知識から、
分数や割り算などちょっと難しい単元もありますが、
分からなかったとしても「そういう考えもあるのか~」
程度でまずは見てもらえばいいと、親の私は思っています。
予備知識があるだけでも、実際勉強となったときに
理解度が違うのでは?と目論んでおります。



◆「考えるカラス」~科学の考え方~
(小1~小6理科)

こういう着眼点や考え方が身についていれば、
きっと苦労しないだろうなぁと見ていて思います。
親子で「こうなのかなぁ?」なんて話し合ったり
できるいい時間でもあります。

 

 

◆「ストレッチマンゴールド
ãã¤ãã¤

なんと、25年もストレッチマンシリーズは続いているそうです!
特別支援学級向けの内容なのかもしれませんが、これから
入学する子にも確実に役に立つ内容だと思います。
親からすると当たり前のことでも、子どもにとっては
まだまだ難しいことなんだなぁと改めて気付かされたり。
親からあれこれ言われるのは嫌でも、テレビで他の子が
頑張っている姿を見ると「自分もやってみよう」と
思う子は多いだろうと思います。



◆「えいごであそぼ with Orton」

発音に重点を置いた番組だなぁというのが感想。
発音装置に毎回、ただただ関心。
大人の私も発音を再チェックできます。
英語嫌いな子も多いと思いますが、
無理して見せず少しずつ少しずつ…。
大人が面白がって見ていると、つられて
見てくれる事が多いです。

 

 

◆「おはなしのくに」

f:id:writerami:20181212111009p:plain

私が子どもの頃からあったはず。
けっこう、いや、かなり好きでした。
今でも絵本の読み聞かせのときなど、
抑揚の付け方はこの番組の俳優さんの
影響を受けています。

視覚優位の息子からすると面白くない、
とまだ見てくれないのですがもう少し
大きくなったら見て欲しいなぁと思う番組。

 


他にも色々ありますが、
お子さんのタイプや好みに合わせて
チョイスしてみるといいかと
思います。