愛すべきグレー ~たまにお出かけ日記~

小学生(高学年)育児ing。話題or穴場な遊び場リサーチ好きの一方で、実のところはインドア派。

小2の子育て

【休校支援】漢検提供の家庭学習用教材をフル活用したい

「漢字検定の過去問とか、ネットで調べると出てきますよ」と知り合いの方から教えてもらい、試しに検索してみたら…。日本漢字能力検定協会のサイトで休校支援のため、家庭学習用教材を無償で提供してくれていました。 ・漢検目安級診断プリント・漢字でわー…

【コロナ学力格差】学校再開後のための対策をしつつ、休校支援番組を観てみた

4月30日読売新聞(朝刊)の記事を読んで驚きました。 調べてみると、 4月10日、文部科学省は、学校が指示をして家庭学習で進めた範囲は学校で再び教えなくていいとの考えを示した。要するに休校期間中の学習内容を学校が再開してから学校でリカバーするのは…

漢字が苦手な子が「習っていない漢字も書きたい!」と言うまでに何があったか

「書く」ことが苦手な息子。漢字の勉強が始まって「一」「二」までは良くても「五」となると、どの線がどう交わっているのか分からなくなってしまうらしく当初は書けませんでした。また「書」など線が多めの字も苦手。今後大丈夫なのかと心配していました。…

国語算数の勉強に行き詰ったら。脳にいい自宅学習はこれかもしれない

休校から約2カ月…。学校から追加の宿題も出て再び忙しくなってきましたが、子どもとしては勉強ばかりで行き詰っている様子も。そんなとき息子が何の気なしにおもちゃのピアノを弾き出してそれを見て鍵盤ハーモニカの練習っていいかもと思ったのです。 学校に…

防犯すごろくで学ぶ楽しむお家時間🏠

晴れの日と雨の日の落差が大きい今日この頃…。晴れの日はなるべく人と接触しないようにしつつ太陽の光を浴び、雨の日のお家時間分の日光を充電してます 今日は警視庁のキッズページに無料で出来る名探偵コナンのすごろくがあると聞いて試してみました。 キッ…

【コロナ休校】運動不足と献立のマンネリ化、楽しく改善してみた

休校中の生活、なるべく生活リズムが崩れないように努力しているつもりですが…。 この長期戦を乗り越えられるように、体調などに合わせて臨機応変に過ごしています。室内中心の生活の影響なのか・アレルギー鼻炎?花粉?症状がひどい・運動不足なのか?すぐ…

自宅で映画鑑賞しつつ言葉を伸ばす

昨日は雨で、普段以上に身動きが取れず。ふと映画を観たくなって、Amazonprimeビデオのマイアイテムにずっと入れっぱなしになっていた「ペット」を息子に観ようよ!と提案。 ペット [Blu-ray] 発売日: 2017/07/05 メディア: Blu-ray 大人はCMで観たり前評判…

読み書き支援のため家庭用プリンター購入してみた

1年生3学期頃から字や文を書くのを嫌がるようになった息子。音読も苦手で、読み飛ばしや勝手読みも多く、「もしかしてLD?」と心配する現状です。 読み書きの検査も受けようと動いていましたが、実際に検査を受けた方のブログを読むと、息子の場合もたぶん「…

【新小2】休校中の過ごし方と息子愛用ゲームアプリ

始業式が終わった夜、息子の顔が不思議と2年生らしく(1年生なりたてのときとは違う)表情をしていたので驚きました。休校になって初期はこのように過ごしていましたが 家庭学習歴も長くなり、学年も変わり少し内容が変わりつつあるので改めて書いてみよう…

「魔女の宅急便」から味わう映画再見の醍醐味

3月27日の金曜ロードSHOW!で放送されていた「魔女の宅急便」。ジブリ作品は好んで観てくれる息子と鑑賞してみました。 魔女の宅急便 [DVD] 発売日: 2014/07/16 メディア: DVD 主人公が女の子だし、息子は楽しめるのかな?と少し心配しながら観ていたの…

変化が大きかった始業式

新年度ということに加えて、この状況のため、いつにも増して普段と違う空気感が漂う日でした。当日になっても、「教科書貰うだけだよね?」「先生のおはなしって何分くらい?」何度も確認してくる息子…。コロナ終息して通常に学校がはじまったらどうなるのだ…

【休校延長】遊びに飢えた子どもの救世主は100円グッズでした

休校がはじまってかれこれ1か月。そしてまだまだ続く休校措置…。ということで、100円ショップで何か子どもが遊べるグッズはないか?食材の買い出しで出かけたついでに探しに行きました。息子が選んだアイテムは5点。*ミニおりがみ(300枚入り)*的当てゲ…

【進研ゼミ】紙からタブレット(チャレンジタッチ)に変更して驚いたこと

◆紙からタブレットに変えたくなった理由 当初は紙ワークで順調に進んでいました。子どもちゃれんじとは違う真新しさもあって、子どもも「やりたい!」と。雲行きが変わってきたのは、2学期に入った頃、10月くらいからでした。 国語→学校でもたくさん文字を…