愛すべきグレー ~たまにお出かけ日記~

小学生(高学年)育児ing。話題or穴場な遊び場リサーチ好きの一方で、実のところはインドア派。

節約したい日に!ギャラクシティに行ってみた

 

増税前日の2019年9月30日。
足立区の文化施設
「ギャラクシティ」に行ってみました。


◆ギャラクシティとは?

西新井文化ホールと
こども未来創造館からなる複合施設です。
もともと都営住宅だった敷地に
1994年、オープンされました。

◆ギャラクシティまでのアクセス
〒123-0842 東京都足立区栗原1-3-1

f:id:writerami:20190930195121j:image

電車:東武スカイツリーライン
「西新井」駅東口から徒歩3分
JR常磐線東京メトロ千代田線、
つくばエクスプレスの場合、
「北千住」駅で

東武スカイツリーラインに乗り換え
東京メトロ日比谷線
半蔵門線東武スカイツリーラインに直通

駐車場:41台。30分ごとに100円かかります。


◆ギャラクシティまでの行き方
西新井駅東口(改札を出て左)から出ます。
階段を降りたら地面に注目!
矢印が書かれているので、それに従って
行けばすぐ分かります。

ポイントとしては、イオン側に渡るのではなく
マクドナルド側に寄って、ちょっと細い通り
(写真でいうと黄色いラインがまさに道筋!)

通り抜けると近道です。

 

f:id:writerami:20190930195152j:image

 

都営住宅信用金庫を
通り過ぎるともうギャラクシティの建物が
見えてきます。

 

◆周辺の飲食店

駅ビルには
ファミリーマート
マクドナルドの斜め向かい、
見えづらい)
・フレッシュベーカリー神戸屋
・プロント
・ケンタッキー・フライドチキン
マクドナルド

駅の向かいにはイオン

ギャラクシティ周辺には
・ラーメン屋
・ローソン
・カフェ

 などがありました。

 

f:id:writerami:20190930200313j:image


ギャラクシティのカフェ、
「ギャラクカフェ」もあります。


※ギャラクカフェは

ギャラクシティから入れず、
一旦出て、外から

カフェに入る必要があるので
注意です。

カフェ営業時間
平日11:00~17:00(LO16:30)
土日祝10:30~18:00(LO17:30)

 

ギャラクカフェのメニュー

f:id:writerami:20190930195914j:image

 

というわけで、
食べ物には割と困らなかったです。
ギャラクシティ内に
飲食スペース(飲食物持ち込み可)
外にもベンチが多いです。

施設内の飲食スペースは12時を過ぎると
平日でも満席だったので、驚きでした。
駅前のマクドナルドも満席だったので、
持ち帰りにして駅前のベンチで食べました。
でも平日はバリューセットがお得ですね。

 

 ◆ギャラクシティの遊び方(我が家流)

f:id:writerami:20190930195631j:image

 

f:id:writerami:20190930195636j:image

パンフレットには施設内の写真が

詳しく載っているので、

子どもにも見せながら

どこに行くか

相談するといいですね。

 

f:id:writerami:20190930195724j:image

 


初めて来場の場合は、到着したらまず
ライミングぱーくかスペースあすれちっく
(=大きなネット遊具)に並びつつ、
当日のタイムスケジュールの紙を受付で
貰うといいかもしれません。

 

f:id:writerami:20190930195747j:image

 

f:id:writerami:20190930195803j:image

スペースあすれちっくに並ぶ横には

お土産やさんのギャラクショップが。

そしてその上にはインフォメーションの

モニター画面がありました。

写真はCMの場面なのですが、

当日のイベントなどが映像で流れるので

ここで確認できて地味に便利でした。

 

f:id:writerami:20190930195254j:image

スペースあすれちっくには、

午前よりも午後の方が
並んでいる列が長かったです。

*クライミングウォール
高さ3m、幅10mのクライミングウォールです。

・きっずタイム
4歳~小学生まで。保護者要サポート。
10分間入れ替え制。体験中、
大人がカメラ、ビデオの撮影は
禁止。

・小学生タイム
小学生が保護者のサポートなしでも遊べる。
サポートが必要ならきっずタイムへ、となる。

土日祝長期休みには
「きっずタイム」の整理券(各先着27組)
が配布されます。配布時間は8:50/11:00/14:00

※詳しくは公式HPをチェック!

(うちの子は「やりたくない」
と言ったのでスルーでした)

*スペースあすれちっく
直径17m、高さ10mの国内最大級のネット遊具
だそうです。「ハグハグ」にもあるネット遊具の
元祖だな…と思いました。

・ファミリータイム
保護者1名につき幼児2名と小中学生2名の
合計5名まで一緒に入場できる。
※小学生3名以上連れなら「小学生タイム」へ。

・だれでもタイム
原則誰でもOK。
ただし0歳児、妊婦はNGなので
本当の意味で「誰でも」ではないです…。


【禁止事項】
スカート、5本靴下、ポケットのなかには
なにも入れない。パーカーや紐、

ボタンがたくさんついている服は

危険とみなされます。

遊具内に荷物、カメラ類は持ち込めません。
入るまえに無料ロッカーに荷物を入れ、
靴は隣の靴入れにしまいます。

(初めてなので分からず、ロッカーに靴も
入れてしまいそうになりました;
まず係の人から説明があり、
それから遊び開始です。

3階から1階には外階段でも移動ができます。
最終的にはみんな下に行くので1階が一番
混んでいました。

ネットのトンネルをくぐって

階移動もできますが
穴が小さい箇所もあるので、
身体がつりそうになりながら
くぐりました;
並んでいても横入りするような子がいる一方、
しっかりルールを守っている子も多いので、

横入りには躊躇せずに注意する姿勢が
必要だと思いました。

時間になったら退出なのですが、

2階にいると
のぼるかおりるかしなければならず

子どもと別階にいる人は
特に大変そうでした。

 

尚、移動用のトンネルは

青から入って赤から出る、です。

 

 

*ホワイトあとりえ
床にクレヨンでお絵かきができます。
使用するクレヨンはかーなーり

小さくなっていました。
利用できる時間は決まっているので、注意。
時間以外は掃除されて

床は綺麗になっていました。

f:id:writerami:20190930195835j:image

 

*デジタルきゃんばす
A:こどみたっち(右)
B:しりとりあそび(左)
の2種類があります。

f:id:writerami:20190930200020j:image

一度に2回まで、2人で遊びことができます。

 

f:id:writerami:20190930200042j:image
スタッフの方が見てくれているわけでは
ありません。私達が行ったときにはすごく
空いていたので一度に2回遊べましたが、
行列ができているとやりづらいかもと
思います。

 

 

*わくわくデスク
体験キットを借りて遊びます。
迷路やスタンプなどいくつか種類があります。
空いている時間帯を狙って

行くといいでしょう。

f:id:writerami:20190930200058j:image

 

*まるちたいけんドーム
プラネタリウムのドームで

映像番組を見ることができます。
星座、月、宇宙に興味がある子には

いいかと思います。
こちらも時間が指定されています。

 

*ちゃれんじコート
人工芝が敷かれている屋上の遊び場ですが、
特に遊具など置いてあるわけではなく…。
「ん??」というかんじでした。

f:id:writerami:20190930200117j:image

 

*とんがりキッチン
平日だったので開催はなかった模様。

中に入れず。

 

 

◆まとめ
うちの子が楽しそうにしていたのは、
・スペースあすれちっく
・デジタルきゃんばす
・ホワイトあとりえ
でした。

お子さんの性格、好みによっても
全く変わると思います。

電車のアクセスもいいので、
行きと帰りで違う電車に乗る
事ができました。

ギャラクシアに子どもがハマりそう!
と感じるなら遠方でも行ってみる価値あり、

かもしれませんが、よく下調べせず

勢いで行ってしまうと
「遠かったのに遊べるものが
なかった」ということが

起きるかもしれません。
それでも無料だからいいか!

という考え方もありますけどね。

 

ハマる子であれば1日楽しめる場所です。

プラネタリウム以外は無料なので
お財布に優しいのが
ありがたい…。

「お金はかけたくないけれど、
ちょっとお出かけしたいな」という日に
イチオシのスポットだと
思いました!

 

運動会の振替休日で行ったので

平日でしたが、休日だとまた様子も

違うと思います。参考にしてみて

くださいね。